先日届いた育毛薬の数々。
ミノキシジルタブレット(ミノタブ)シートタイプ
こんな感じで薬が1錠1錠シートに包まれたミノタブ。こちらの方が保管も容易で劣化も少ないため、通常はこちらを購入しています。
ミノキシジルタブレット(ミノタブ)ボトルタイプ
写真右上の茶色ボトルに100錠まとめて詰め込まれたボトルタイプ。昔はこれしかありませんでした。
何でシートタイプ以外にボトルタイプも買ってるのかと言うと、若干安いのと、もちろんシートとボトルと同じ薬で効果も一緒ですけど、何となく飲み分けたいから。
フィンペシア
プロペシアのジェネリック薬のフィンペシア。製造年月日が2016年の5月で、有効期限が2019年まであるやつが届いています。
ちなみにミノタブの方も有効期限が2019年まで有効な薬が届きました。
相変わらずです
こんな感じで、2016年現在も相変わらずミノタブとフィンペシアに頼った育毛方法を続けています。購入先はここのところはずっとオオサカ堂を使っています。
体調の方も相変わらずで何の問題もなく、最近は登山(と言っても新米なのでまだ低山だけ)も始めたりして体力面でも全然衰えていません。ってな感じです。
最近ピディオキシジルなるものをオオサカ堂で見かけたのですが、どう思われますか?何かミノキシジルとほぼ同様みたいな扱われ方してますけど…
もし本当なら耐性対策やミノキと若干違う方向からのアプローチで効率アップできたりするのかと思ったりもするんですが。やっぱり怪しいですかね?
試してみるのはいいかと思いますが、
あまり期待しない方が宜しいかと。
私もキャピシキルなるミノキシジルを超える成分配合の育毛剤を使いましたが、
残念ながら効果はさっぱりでした。
http://aga40.net/bontress
現時点でもミノキシジルを超える育毛成分はないんじゃないかと。
フィナはフィナでミノキとはまた異なるアプローチで大事な薬ですが。
何度か投稿させて頂いておりますピロシキです。この度、人間ドックのD1区分を受診した結果ほとんどがA判定でしたが白血球数が少ないC判定でした。ミノタブ、プロペシアが影響しているかどうかは不明ですが参考まで。ちなみに薬の服用は申告しませんでした。
情報有難うございます。
何か異常が見つかればやっぱり真っ先に疑ってしまいますよね。
私はコレステロール値が少し高いくらいで
あとは特に問題は出ていません。
ただ年々薬を飲み続ける事への不安は増しています。
やっぱり微妙ですよね…キャピシキルも興味があって、
ピディオキシジルと両方入っているフィンジアなる育毛剤も気になってるんですが、
両成分ともネットにまともな情報がないんですよね。
本当に効果があるならポラリスあたりが取り入れそうな気はしますし。
まだまだ歴史の浅い成分なので様子見した方がよいかもですね。
現在ビオチンシャンプーとNR02シャンプーを併用していてNR02は間違いないので、
ビオチンシャンプーに代わるものを探してるのです。
ピディオキシジル入りのBAKUシャンプーはやめて
ケトコロストシャンプーを試してみることにします。
サプリだと最近はマキベリーやらブロッコリースプラウトやらが
育毛効果があるらしいとの情報を見つけたのですが、試されたことありますか?
何でも試すのは良いと思うんですが、
やっぱり未だにミノキシジルが最強なのかなとは。
抜群に効果があるなら、やっぱりネット上でそれなりに話題になるでしょうし。
ビオチンシャンプーはこの円安で割高感を感じるようになりましたよね。
安かった頃は500円台だったから今は倍です。
私はアイハーブで色々と定期的に注文しているからついでに頼んでしまいますが。
マキベリーやらブロッコリースプラウトは試したことがありません。
Agagaさま、ほかのblogで看護士の方がミノタブを服用すると、hba1cが上昇して糖尿病になやすくなると説明していました。
私は、32歳で5.2ですのでやや高い数値になってます。。
Agagaさんはどうですか?
情報有難うございます。
私はコレステロール値が高めだから糖尿病に関しては常に気にしていますが、
今の所は検診でも全く問題ないです。
ただ、20代の頃より15kgくらい太ったままなので、
ミノタブが云々と言うよりこっちの方を気にした方が良さげかもですね。
<医療>実に4割が偽物 ネット“個人輸入”のED治療薬
ってのをヤフーニュースで見ました。
これはハゲ薬にも十分ありうる話だと思いますので注意が必要ですね。
情報ありがとうございます。
私も読みました。
ED薬が殆どとの事ですが、仰る通りで育毛薬も多いでしょうね。
とは言えヤバそうな代行業者使わなければいいだけだし、
個人的には何ら不安には感じていません。
海外製のジェネリック薬とはもう付き合い長いんで(^_^;)