私はかなりのサプリマニアで、長年様々なブランドの色んな種類のサプリを摂取してきているのですが、昨今の円安進行で海外ブランドのサプリが軒並み高くなっているため、現在は大量に摂取していたサプリの種類をかなり減らしています。
とりあえず現在は育毛やアンチエイジングに必要不可欠と考えているサプリだけを残している形。
2015年6月現在で愛飲しているサプリは以下。
2015年6月現在摂取中のサプリメント
Source Naturals(ソースナチュラルズ)のLリジン
「ミノキシジルの効果を著しく増加させる働きがある」とされる必須アミノ酸のひとつのLリジン。
私はアメリカのソースナチュラルズの物をミノタブと一緒に飲んでいます。
体内での吸収率が高いフリーフォーム型で、1粒でLリジン1000mgが摂取可能。
アメリカでベストセラーとなった「The Bald Truth(ハゲの真実)」の著者であり、全米脱毛協会の設立者兼会長を務めているスペンサーコブレン氏が、治療法にLリジンの摂取を採用しているとの話。
私はミノタブを飲み始めた8年以上前から必ずミノタブとセットでLリジンを飲んでいますが、ぶっちゃけ効果のほどは良く分かりません。
RAINBOW LIGHTのMen’s One(マルチビタミンミネラル)
マルチビタミンミネラルは色んな栄養素をバランス良く含んでおり、日々のベースサプリとして便利で重宝するので、長年様々なメーカーの物を飲み続けていますが、最近はこれを飲んでいます。
フードベースのサプリメントで、1日たった1粒で数多くの栄養素が一度に摂れ、尚且つ他のブランドの同様のサプリよりも安い点がお気に入り。
円安進行の現在でも90粒入りが3,000円程度で買えるので、1か月1,000円くらい。
alive!やnowのADAMなんかとの違いは体感出来ませんが、特に不満もないです。
nowの亜鉛
上のマルチビタミンミネラルにも含まれますが、単体でも安いので継続摂取中。
Zinc Picolinate(ピコリン酸結合亜鉛)は普通の亜鉛よりも高吸収で、このnowの亜鉛は、アメリカでベストセラーサプリメントに贈られる「Vity Awards」の亜鉛部門を受賞した事があるそうです。
育毛サプリとして有名な亜鉛ですが、亜鉛が高い濃度で用いられると、5αリダクターゼの活動を阻害し、DHTを減少させる働きもあると言われているので、特にアラフォー世代は滋養強壮効果も含めて亜鉛は必須だと思われます。
オメガ3サプリ
いわゆるDHA、EPA。「血液をサラサラにし、血管を若々しく」なんて言われるサプリ。
毛根に栄養を送れるルートは血管だけなので、血管を若々しく保つのは薄毛改善の必須項目。
右のRXOmega-3は非常に有名で間違いないサプリなのですが、お値段がお高めなので、最近は左のMadre Labsの物を飲んでいます。
DHA、EPAは青魚の魚油ですから、安物だと水銀等が含まれて逆に体に害を及ぼす可能性があるので要注意。
nowのシナモンバーク
シナモンに含まれる成分の桂皮エキスが、血管の外側と内側の細胞をくっつけている「Tie2」という分子の活性化を促進して、毛細血管の構造を安定させる働きがあるため、シナモンを摂取し続けると、血管の若返りに効果があるとされています。
シナモンに含まれる「クマリン」と言う成分を過剰に摂取すると、肝障害が誘発される副作用があります。このサプリはカシア樹皮で、セイロンシナモンよりもクマリンを多く含むので、特に肝機能に障害がある方は要注意。
肝機能に問題ない方なら通常摂取なら全く問題ないでしょうし、セイロンシナモンのサプリよりも全然安いのでこれで十分だと思います。
NeoCellのスーパーコラーゲンプラスC
実はコラーゲンの種類は19種類。このサプリは「骨や皮膚を形成する1型」と、「細胞などの足場を作っている3型」の両方が含まれ、尚且つコラーゲンの合成の際に必要なビタミンCまでがベストなバランスで配合されている優れもの。
コラーゲンの美容効果は賛否両論ありますが、私自身は効果を実感しているので、欠かさず飲んでいます。
コラーゲンは皮膚だけじゃなく、髪にも良いとされ、明治の研究だと、コラーゲンペプチド8週間飲み続けると髪が太くなると言うデータもあります。写真のパッケージにも「thicker hair」って書かれています。
NatrolのDHEA
若返りホルモンと呼ばれアメリカで人気の成分。日本ではDHEAは医薬品扱い。
マザーホルモンと呼ばれ、テストステロンを作り出すホルモンなので、加齢でアレが役立たなくなりそうな方にも効果あり。また、男性ホルモンの分泌量が下がる事で引き起こされる薄毛にも効果はあるはず。
逆に言うと、若い人は飲む必要無し。また、様々な副作用が起こる可能性があり、ドーピング対象なので、スポーツ選手も飲んではダメ。
その他
今は丁度切らしていて手元にありませんが、「CoQ10」と「プロテイン」は今も飲んでいます。
こんな感じで飲んでいた時は20種類以上毎日飲んでいましたが、今は半分くらい。もっとも、また円高に振れてきて安くなるなら話は別ですが。
購入先
これらの海外製サプリは、アイハーブかサプリンクスを利用して購入しています。
ドル円が80円だった頃と比べると倍近い値段になっている物もあるものの、やはりアイハーブで買うのが一番安いかな。
セールも頻繁に行われているし、まとめ買い、私は定期的に沢山買っているから「VIPディスカウント」が適用されるから結局一番安く買えています。
サプリマニアから一言
AGA治療目的ならサプリは特に飲んでも飲まなくてもどちらでも良いと思います。薬じゃないので、サプリを飲んで劇的に薄毛が改善する事はありません。
飲む場合も、あくまでも「栄養補助食品」ですから、過度な期待をせず、自分に不足しがちな栄養素を含むサプリを上手に取り入れるのがベストだと思います。
コメントを残す